「飛騨の森で母たちは笑う〜広葉樹の森と子育ての関係〜」に松本が登壇

「母たちに母としての喜びを」と掲げ、岐阜県初の森のようちえんとして活動を続けてきた森のわらべ多治見園。「母と森がつながることで母も森も輝く」をコンセプトとした『Haha-moriプロジェクト』を2025年度より飛騨の森でスタートします。

そしてこの度、本プロジェクトを紹介する講演会が5月31日に飛騨市で開催されます。

第1部での森のわらべ園長の浅井智子氏の講演、第2部でヒダクマの代表松本が登壇し、「子育てと広葉樹の森は似てる?」という新しい観点からトークセッションを繰り広げます。

ヒダクマでは、本プロジェクトの立ち上げから、浅井園長はじめ関係者の皆さんと交流を深めてきました。飛騨の森にある子育ての可能性を語り合う会にぜひお越しください。

 

【概要】
■ 開催日時:2025年05月31日(土) 13:00-15:30
■ 会場:岐阜県飛騨市古川町公民館 大会議室(岐阜県飛騨市古川町若宮2丁目1番66号)
■ 参加費:1,500円(税込み)
■ お申し込み・イベント詳細:https://peatix.com/event/4271951
■ チラシデータ(PDF):
https://hidakuma.com/wp-content/uploads/2025/04/hahamori-chirashi.pdf
■ 主催:一般社団法人MORIWARA、自然育児 森のわらべ多治見園
■ 協力:株式会社飛騨の森でクマは踊る
■ 後援:飛騨市

プロジェクトメンバーと岡田さんの森にて

Related projects 関連するプロジェクト

Contact Us

私たちとプロジェクトをはじめてみませんか?

Hidakuma

飛騨の森でクマは踊る
FabCafe Hida:〒509-4235
岐阜県飛騨市古川町弐之町6-17 
飛騨古川駅から徒歩5分
TEL 0577-57-7686 FAX 0577-57-7687

森の端オフィス:〒509-4256
岐阜県飛騨市古川町高野287-1 
FabCafe Hidaから徒歩10分