飛騨市障がい者就労施設応援企業としてヒダクマが認定

飛騨市にある障がい者就労施設では、様々な障がいのある人が働くことを通じて、自立できる生活の実現や生きがいをつくることを目指して活動しています。飛騨市では障がいのある人の就労環境の整備や各施設の運営の安定化につなげてもらおうと、「飛騨市障がい者就労施設応援企業奨励金」制度を令和元年度に創設。施設から一定額以上の物品を購入したり業務を委託した企業や、3年以上継続して物品購入や業務委託をしている企業へ認定書と奨励金を交付しています。
ヒダクマでは、運営するFabCafe Hidaのオリジナル商品「クロモジコーヒー」の製造プロセスの中で、クロモジの葉っぱ・枝の仕分けや、枝の剪定、乾燥を「飛騨市障がい者自立支援施設憩いの家」の皆さんに仕事をお願いしています。そしてこの度、令和6年度飛騨市障がい者就労施設応援企業として、ヒダクマは認定されました。
「憩いの家」の皆さんと力を合わせてつくっている飛騨の森の香木のコーヒー「クロモジコーヒー」をカフェやお家で楽しんでください。
■ 飛騨市 総合福祉課「障がい者就労施設応援企業奨励金」
https://www.city.hida.gifu.jp/site/sougouhukusi/13603.html
【FabCafe Hidaのクロモジコーヒー】
・クロモジコーヒーの製造の一部をになっていただいている「憩いの家」さんのWebサイト」:
https://www.yosikifukusikai.jp/page0109.html
・コラム「飛騨の森で採れた香木・クロモジを焙煎した「クロモジコーヒー」の魅力とは?」
https://fabcafe.com/jp/magazine/hida/20210824_kuromoji_coffee/
・オンラインショップ
https://fabcafehida.official.ec/