-
クリ Chestnut
ほどよい硬さとあたたかみのある色と木目。使い勝手のいい万能選手。
-
ブナ Beech
均一な肌色でやさしく美しい木目。曲木に最適な硬くて粘りのある材。
-
ミズナラ Oak
強靭で風格のある重厚感。家具材として人気の国産広葉樹の代表格。
-
ヤマザクラ Wild Cherry
桜の花のような優雅な色と艶が人気。加工もしやすく、丈夫で優秀な木。
-
ウダイカンバ Japanese red birch
やわらかく上品な色合い。なめらかで、傷がつきにくい強度もある。
-
オニグルミ Japanese Walnut
加工がしやすく、割れや狂いも少なく、粘りのある材。
-
トチ Conker
白くきれいな光沢とさざ波模様が現れるユニークな木。
-
ホオノキ Magnolia
独特の渋い色味が特徴。ほどよいやわらかさで使い勝手がいい。
-
ミズメ Cherry birch
漆器の生地によく使われる緻密な木目と丈夫さが売りの良材。
-
ケヤキ Zelkoova
木目が大胆で美しく、強度も耐久性もある、日本を代表する広葉樹。
-
カエデ Painted Maple
絹糸のような光沢と緻密で複雑な木目。なめらかで硬く粘りもある。
-
タモ Ash
真っ直ぐ通った木目。強度と弾力性があり幅広い用途に使える木。
-
キハダ Amur Cork Tree
上品ではっきりした木目と光沢が繊細な趣き。目が素直で扱いやすい。
-
セン Castor Aralia
白いのに荒々しい木目。そのままでも着色してもなにかと使いやすい。
-
カツラ Judas
木質は均一で暴れることなく、やわらかく加工しやすい。
