組木のノウハウ - Know-how of KUMIKI

略鎌 RYAKUKAMA
鎌を半分こして略したら、活躍の場が広がった組木
鎌を二等分した形であるからこの名前になったと言われる。継手の相欠に引っ掛りが付いた形とも言える。このままだと構造材に使えるような強度がないが、目違と組み合わせた追っ掛継や、さらに栓(車知)を打ち込んだ金輪継に応用されると引張りに対する強度がぐんと増す。FabCafe Hidaの柱に見ることができるので、ぜひ探して欲しい。
-
- 圧縮力 Compressive force
-
- 1
- 2
- 3
-
- せん断力 Shearing force
-
- 1
- 2
-
- 引張力 Pull force
-
- 1
- 2
-
- 曲げ Bending
-
- 1
- 2