組木のノウハウ - Know-how of KUMIKI

目違 MECHIGAI
小さな凹凸が生み出す、機能的な納まり
単独でも用いられるが、構造的な補強や部材の狂い止めの役割として、他の組木と組み合わせて応用されることも多い。同じ凸型である竿や枘との違いは、出っ張りが小さいこと。滑らせながら組むことができるので、ずらせる方向を制限することもできる。
-
- 圧縮力 Compressive force
-
- 1
- 2
- 3
-
- せん断力 Shearing force
-
- 1
- 2
-
- 引張力 Pull force
-
- 1
-
- 曲げ Bending
-
- 1