透き通るような作品で知られるフォトグラファー糸井奈緒美と撮影する、感性を高める写真ワークショップです。
このワークショップでは、3つのテーマの下に、森をモデルにそれぞれの個性を写真で表現していきます。 技術を学ぶワークショップではなく、自らの感性を自由に表現し、オリジナリティーや直観力を養うためのワークショップです。感じたままに自由な気持ちで撮影してください。撮影後は、おにぎりを食べながら発表と感想をシェアをし合いましょう。その後、撮影された写真をFabCafe Hidaにお持ちいただければ、お気に入りの木目の広葉樹やお好きなカバンやTシャツなどにプリントもできます!
キッズのテーマ
1.「見つけた宝物」2.「好きな色」3.「自分と似ている感じの〇〇」
大人のテーマ
1.「美しい線」2.「好きな色」3.「自分と似ている感じの〇〇」
【日時】
10/21(土)10時〜13時半 *集合はFabCafe Hidaに9時半
【参加費と定員】
・キッズ(7歳以上18歳まで):1,800円(おにぎり + 漬物ランチ付き)(各日4名限定)
*キッズの保護者はランチ代500円(保護者付き添いの方は、カメラ持参と撮影はNGです。あくまでも付き添いでお願いします。携帯でお子さんの様子を撮影する等は可能です。
・大人(18歳以上):2,500円(おにぎり + 漬物ランチ付き)(各日8名限定)
【UVプリント】
FabCafe Hidaにてご自分の撮影作品をお好きな無垢の広葉樹の板にプリントしたり持ち込みのカバンやTシャツにプリントすればオリジナル作品が身近に!プレゼントにも最適です。
・日時:10/21(土)14:00〜17:00 *予約制 UVプリントをご希望の方はお電話でご予約ください。電話:0577-57-7686
・場所:FabCafe Hida
・定員:12名
・料金:
UVプリント広葉樹フォトブロック:2,500円
その他の素材へのUVプリント:10分 2,000円〜
【持ち物】
カメラ(デジカメ、一眼レフ、アイフォンでもOK)、動きやすい服装、昼食の際の敷物、水筒、あれば虫除けスプレーなど
【集合時間と受付】
集合時間はFabCafe Hidaに9時半です。受付で、チケットを購入された方法(Peatix か FabCafe Hida)とお名前をお伝えください。リストバンドをお渡しします。
FabCafe Hida 住所:岐阜県飛騨市古川町弐之町6-17 営業時間:10:00-17:00(水曜定休)電話:0577-57-7686
【チケット情報】
プログラムへのお申し込みは、チケット購入をもって確定とさせていただきます。チケット購入方法は、以下の2通りです。
・Peatix:http://hidakumaautumnfestival2017.peatix.com
・FabCafe Hida店頭で直接お支払い
店舗でスタッフにご希望のプログラムをお知らせください。レジでの清算となります。イベント当日は、FabCafe Hidaの受付でお名前をお伝えください。
FabCafe Hida 住所:岐阜県飛騨市古川町弐之町6-17 営業時間:10:00-17:00(水曜定休)電話:0577-57-7686
イベントが天候などの事情によりキャンセルになった場合の返金方法、お客様の事情によるチケットキャンセルについて
こちらからどうぞ
【糸井奈緒美プロフィール】
高山市内の高校を卒業後、東京都内の映像制作会社や出版社にグラフィックデザイナーとして入社し、映像制作、広告制作に参加する。 この間、写真を学びはじめ、セミナーや海外に行き撮影を開始する。 結婚、出産を機に、家族と故郷である岐阜県高山市に拠点を置き、コミュニティー(「森の市」)を主催・開催しながら、フリーカメラマンとして、ポートレイトや、結婚式、家族写真、イベントなどを撮影している。
ヒダクマ秋祭りは、10/21(土)〜 10/22(日)2日間の開催です。
10/21(土)10:00-21:00
10/22(日)10:00-17:00
ステージは3つです。
1. 森ステージ(飛騨市古川町高野)
2. FabCafe Hidaステージ(飛騨市古川町弐之町6-17)
3. 飛騨市古川町ステージ
FabCafe Hidaやヒダクマ秋祭り参加店舗のある飛騨市古川の町と森は徒歩20分ほどの距離です。(里山エクスペリエンスにて5台のレンタサイクルをしております。*詳細は本ページ下方をご覧ください。)
アクセス情報、スケジュール一覧は追って公開予定です。しばらくお待ちください。
ヒダクマ秋祭りへの入場は無料です。
より多くの皆さまに森やものづくりの楽しさや大切さを感じていただきたいと思っております。
各プログラムは無料のものも有料のものもございますのでプログラム詳細をご覧ください。
定員のあるプログラムは、チケット販売サイトのPeatixから、もしくはFabCafe Hidaで直接の購入をお勧めします。
チケット情報はこちらから!
ヒダクマ秋祭りの有料プログラムは、チケット購入をもって申し込みとさせていただきます。チケット購入方法は、以下の2通りです。
・Peatix:http://hidakumaautumnfestival2017.peatix.com
・FabCafe Hida店頭で直接お支払い
店舗でスタッフにご希望のプログラムをお知らせください。レジで清算となります。
FabCafe Hida 住所:岐阜県飛騨市古川町弐之町6-17 営業時間:10:00-17:00(水曜定休)電話:0577-57-7686
イベントが天候などの事情によりキャンセルになった場合の返金方法、お客様の事情によるチケットキャンセルについて
こちらからどうぞ
受付
森ステージとFabCafe Hidaステージの受付はFabCafe Hidaです。FabCafe Hidaにて、プログラム一覧、マップをお渡しします。有料プログラムを購入された方は、受付で、チケットを購入された方法(Peatix か FabCafe Hida)と、お名前をお伝えください。リストバンドをお渡しします。
秋祭りでお手伝いしてくださる方を募集しております!
アーティストの作品制作の様子を目前で見られたり、完成までの工程を共にしたり、”フェスをつくる”ということに関ったり、スタッフの仲間になることでしか得られない醍醐味を楽しみませんか?
ご興味のある方は、以下までお知らせください。
MAIL: info@hidkauma.com
TEL: 0577-57-7686