来る11/20 (金)、来春に本格オープン予定のデジタルものづくりカフェ”FabCafe Hida”にて、わいわいと鍋を囲みながら、ヒダクマFAB体験シリーズ vol. 1 を実施します。
今後、FabCafe Hidaでは春までにじわじわとFABワークショップをやっていきますが、今回初のプログラムとなるのは、これからのシーズンにぴったりのスタンプづくり!
早くもクリスマスや年賀状シーズンへ突入し、どんなに忙しくてもお世話になった方や大好きな家族・友人にはカードを送りたい。でも普通のハガキじゃつまらないし・・・
と思ってるあなたにおすすめなのが、ペタペタ押すだけでオリジナルのカードをどんどん作れるスタンプ!
自分の好きな絵や写真、文字を書けば、あとはレーザーカッターくんがあっという間にスタンプにしてくれます。
時間は19時から21時30分まで空いてますので、お好きな時間にお越しください。
希望作成内容やデータは事前に指定メールアドレスまでお送りください。(詳細は下方の”概要”をご参照ください)
お一人にかかる時間は、データ作成に約10分、レーザーカッター加工に約15-20分ほどで合計30分ほどです。人数としては5〜6人までとなります。人数が多数となった場合、事前のデータ送付先着順で締め切らせていただきます。
また、作業を進めながら「わいわい鍋」を行います。
皆さんのお好きな出汁、具材になるもの、お酒などをお持ちください。みんなで温かいお鍋を囲んで楽しく語らいましょう!
会場では、飛騨の木工作家さんによる作品展示も行う予定ですので、どうぞお楽しみに!(詳細は追ってお知らせします)
【ヒダクマ FAB体験シリーズ vol. 1 〜レーザーカッターでスタンプづくり〜】
概要
日時:11月20日(金)19:00-21:30
*最終来場時間は21時(データ作成時間の都合により)
内容:レーザーカッターでスタンプをつくる体験
金額:2,000円(事前のデータ作成料 + 当日レーザーカッター体験)*支払いは当日会場でお願いします。
人数:ご来場順にご案内し、開場時間中に加工可能な人数
材料:FabCafeにてご用意します(材料代は参加費に含む)
参加方法:当日19時〜21時までの間にご来場ください。ご来場順にご案内します。
持ち物:スタンプにしたいイラスト、文字、写真などを写真で撮影しデータでお持ちください。カメラがない方はその場で撮影も可能です。イラストレーター・データである方は何らかのメディアでお持ちください。
作業時間:お1人あたり、データ作成に約10分、レーザーカッター加工に約15-20分ほどで合計30分ほどです。
【わいわい鍋】
概要
日時:11月20日(金)19:00-21:30
内容:わいわい鍋
入場料:無料
*お好きな鍋の出汁、具材、お酒などをお持ちください。自分のオリジナル鍋をつくれる方は、鍋とカセットコンロも連れてきてください!(事前準備は17時くらいからスタートしてますので、ご自由にFabCafe Hidaへお越しください。)
*お知らせ
同日FabCafe Hidaでは木工作家さんの作品展示も行う予定です。詳細は追ってご案内します。
*定期的な情報はFacebook/hidakumaのイベントページおよび Timeline にて告知していきます。https://www.facebook.com/events/1107937552564605/
問い合わせ
ご不明な点がある方は以下アドレスまでお問い合わせください。
info@hidakuma.com