町から歩いても行ける、素敵な森の入り口で、体験するワークショップです。
【体験の流れ】
所要時間/約1時間半
① 岐阜県飛騨市古川町高野2042-20に集合
② 体験に伴う説明
③ 体験スタート
(木部は、形状まで完成しています。)
まずは、準備された2種類以上木の中から
お選び頂けます。
それぞれの特徴や良さがあるので、当日手に取ってお選び下さい!
④ 真鍮を曲げますno1・2、そして長さをカットします。角を磨いて…
⑤ 木部をオイル仕上げします。
⑥ 木部に真鍮を刺してドリップスタンドは完成です。
⑦ コーヒーバリスタの白石さんから美味しいコーヒーのドリップ方法を学びます。
⑧ 森でゆっくりとおいしい珈琲を味わいましょう!
作品は当日お持ち帰り可能◎
【日時】
10/21(土)14:00〜15:30
10/22(日)14:00〜15:30
【参加費】
¥3,300
【定員】
10名
【持ち物】
特にございません。汚れてもいい格好でお願いいたします。
【集合場所】
現地になります。住所:岐阜県飛騨市古川町高野2042-20【薪ストーブBeeショールーム兼SHOP】無料の駐車場もあります。場所などご不明な点は、お電話ください。:090-8867-9331
【受付】
・チケット購入された方・FabCafe Hida店頭で直接お支払いの方は、受付時にお名前をお伝えください。
じゃらんや、当日お支払いの方は、受付にてお願いいたします。
【講師】
コーヒースタンドづくりワークショップ:Calm’s Cafe 堅田恒季
コーヒードリップワークショップ:RINJIN STUDIO 白石達史