About
ヒダクマは、現在FabCafe Hidaにて滞在制作中の彫刻家・石村まなみさんのアーティスト・トークを開催します。
石村さんは、アメリカのアーカンソー州在住のアーティストで、彫刻家として活動しながらも地域の大学で学生たちにアートを教えています。
飛騨には6月初旬に訪れ、約2週間滞在している石村さん。森や、木工技術、暮らしの文化に触れながら、FabCafe Hidaの木工房で制作を行っています。制作しているのは、木組、木鼻といったアジアの建築文化からインスピレーションを受けた現代美術の作品。技術支援の特別アドバイザーを担ってもらっている飛騨の匠・田中清雄さん(田中建築)から木や継ぎ手の加工などについて学んでいます。
アーティスト・トークでは、飛騨での滞在制作の話や、彼女のこれまでの活動を発表してもらいます。この機会にぜひ石村さんに会いに来てください。
石村さんのお話は後日ヒダクマのラジオ「森のレッスン」でも公開予定です。お楽しみに!
Profile

石村 まなみ|Manami Ishimura
愛知県生まれ東京育ち。
2012年多摩美術大学美術学部彫刻学科学部卒業。2018年テキサスA&M大学コーパスクリスティ美術学科大学卒業。2020年からアーカンソーテック大学 客員教授。
https://www.manamiishimura.com/
< 個展 >
2021 Sublimation, ギャラリー マニフェスト, Cincinnati, Ohio
2019 ツミキ, Norman Hall ギャラリー, Russellville, Arkansas
2018 MFA Thesis Exhibition, K Space Contemporary ギャラリー, Corpus Christi, Texas
< グループ展 >
2021-22 Fresh Winds International Art Biennale, Iceland (Dec-Jan)
2021 55th Annual National Drawing & Small Sculpture Show, Del Mar College, Corpus Christi, Texas
2021 ROY Presents (*Provisional title), ROY G BIV gallery, Columbus, Ohio
2020 2020 Tech Art Faculty Biennial, Norman Hall Art Gallery, Russellville, Arkansas
2019 Ceramic Reflections between Japan and the United State, Yumikobo gallery, Okayama, Japan
など多数

新緑の広葉樹の森を歩き。

製材所ではオーナーの西野さんから木や製材についてお話をうかがいました。

飛騨高山の家具メーカー・キタニのショールームを見学。

今回特別に木材の調達も田中さんにお願いをしました。

田中さんから組木のこと、継ぎ手の加工についてお話を聞かせてもらう石村さん